Beat Designer で作成したドラムパターンをプロジェクトウィンドウにドラッグして MIDI パートに変換できます。
手順
- 同じサブバンクでいくつかのパターンを設定します。
-
ウィンドウ下部で、1 つのパターン、またはサブバンクをクリックしてプロジェクトウィンドウの MIDI またはインストゥルメントトラックにドラッグします。
-
パターンまたはサブバンクをプロジェクトウィンドウの空白部分にドラッグした場合、新規の MIDI トラックが作成されます。このトラックは、Beat Designer を開いた元のトラックの完全なコピーとなります。
パターンディスプレイ
-
1 つのパターンをプロジェクトウィンドウにドラッグした場合、そのパターンのドラムサウンドを含む MIDI パートが1 つ作成されます。
-
1 つのサブバンクをプロジェクトウィンドウにドラッグした場合、いくつかの MIDI パート (そのサブバンク内で使用されているパターンごとに 1 つ) が作成され、プロジェクトウィンドウに並べて挿入されます。
重要サブバンクで使用されているパターンのみが挿入されます。ドラムステップが入力されていないパターンは MIDI パートに変換されません。
プロジェクトへのパターンまたはサブバンクの挿入には、パターン機能メニューを使用することもできます。
重要この方法でドラムパターンの MIDI パートを作成した場合、必ず、Beat Designer をオフにしてください。これを忘れるとドラムが二重に発音されてしまいます。Beat Designer はアクティブにされている限り、再生を続行します。
-
最初のステップ以前にサウンドするパターン (フラムまたはレーンオフセットの設定による) を読み込んだ場合、それに応じて MIDI パートは長くなります。
挿入された MIDI パートは、プロジェクトで通常の方法で編集できます。たとえば、ドラムエディターで設定を微調整できます。
補足パターンを MIDI パートに変換したあと、そのパートを Beat Designer で開くことはできません。
-