音符を別の弦に移動する

スコアのレイアウトと印刷

Product
Cubase Pro
Version
13.0
ft:locale
ja-JP
Document type
オンラインヘルプ
ft:openMode
fluidtopics

たとえば、ギターで開放弦を回避したい場合などに音符を別の弦に移動できます。

手順

  1. 新しい弦に移動する 1 つまたは複数の音符を選択します。
  2. 選択した音符のいずれかを右クリックして、「別の弦へ移動 (Move To String)」サブメニューから移動先の弦を選択します。

結果

「スコア設定 (Score Settings)」ダイアログの「譜表 (Staff)」「タブ譜 (Tablature)」タブで設定した楽器のチューニングに応じて、フレット番号が自動的に調整されます。