最大 4 つのトラックを、多声部を持つ 1 つのトラックに統合できます。
手順
結果
新しいトラックが作成されてスコアに表示されます。作成されたトラックは、多声部が有効になり、もとの 4 つのトラックが各声部に割り当てられています (声部 1、2、5、6 が使われます)。
さらに、マージ後の譜表のうち、最初の多声部になる譜表に属しているリンクされてないすべての記号がコピーされます。これらは、もとの記号と同じ位置に配置されます。
重要
あとでこの楽譜を再生する際は、もとの 4 つのトラックをミュートする必要があります。そうしないと音符が二重に再生されます。