フィルターバーを使用すると、インジケーターやハンドルなどの印刷されない要素をスコア上の表示から除外できます。
-
フィルターバーを表示するには、ツールバーの「ウィンドウレイアウトの設定 (Set up Window Layout)」をクリックして「フィルター (Filters)」をオンにします。
スコア内の以下の要素は印刷されず、レイアウト変更のインジケーターとしてのみ機能します。これらの要素は、表示と非表示を切り替えられます。
- 小節ハンドル
-
小節のコピーに使用する小節ハンドルの表示と非表示を切り替えます。
- 隠した音符
-
非表示にした音符すべての表示と非表示を切り替えます。
- 隠す
-
音符以外で非表示にした要素の、スコア内のマーカーの表示と非表示を切り替えます。
- クオンタイズ
-
表示用クオンタイズツールを使用した位置のマーカーの表示と非表示を切り替えます。
- レイアウトツール
-
レイアウトツールで調整を行なった箇所のマーカーの表示と非表示を切り替えます。
- グループ化
-
連桁のグループ化を行なった位置のマーカーの表示と非表示を切り替えます。
- カット/リズム
-
イベントをカットした位置、または一般体な記号のかわりにリズム記号を表示する位置のマーカーの表示と非表示を切り替えます。
- 休符の分割
-
長休符の分割を行なった位置のマーカーの表示と非表示を切り替えます。
- 符尾/連桁
-
符尾または連桁の調整を行なった位置のマーカーの表示と非表示を切り替えます。