このメニューでは、さまざまなプリセットフェードカーブや、その他のフェード関連のオプションを選択できます。
-
「フェードイン (Fade In)」または「フェードアウト (Fade Out)」ポップアップメニューを開くには、フェードインまたはフェードアウトポイントを右クリックします。
- フェードイン範囲にズーム/フェードアウト範囲にズーム (Zoom to Fade In Range/Zoom to Fade Out Range)
-
アクティブなクリップのフェードイン/フェードアウト範囲が中心となるようにビューの表示が調節されます。
- 直線 (1 次) (Linear)
-
レベルを直線 (1次関数) 的に変化させます。
- 正弦関数 1 (*) (Sinus (*))
-
レベルを正弦関数曲線 (サイン波) の最初の 4 分の 1 の部分の形状に変化させます。クロスフェードに使用すると、フェードの移行部分でラウドネス (RMS) が一定に保たれます。
- 平方根 (*) (Square-root (*))
-
レベルを平方根曲線 (スクエアルート) 状に変化させます。クロスフェードに使用すると、フェードの移行部分でラウドネス (RMS) が一定に保たれます。
- 正弦関数 2 (Sinusoid)
-
レベルを正弦関数曲線 (サイン波) の中間部分の形状に変化させます。
- 対数関数 (Logarithmic)
-
レベルを対数関数曲線 (ロガリズムカーブ) 状に変化させます。
- 指数関数 1 (Exponential)
-
レベルを指数関数曲線 (エクスポネンシャルカーブ) 状に変化させます。
- 指数関数 2 (Exponential+)
-
レベルを変化の急な指数関数曲線 (エクスポネンシャルカーブ) 状に変化させます。